y/n『カミングアウトレッスン(Coming Out Lessons)』

2020 年 02/13 - 02/15 急な坂スタジオ

舞台の上で「真実の告白」は可能か。同性愛と異性愛、虚構と現実、練習と本番、信頼と不信。様々な二項を選択、あるいは無効化する予行演習としてのレクチャー・パフォーマンス。 https://kyunasak…

HOTPOT Japan1『ありか』

2020 年 02/14 象の鼻テラス

東アジアにおいてダンスアーティストの育成と発信を目的に開催されている3つのダンスフェスティバル、City Contemporary Dance Festival(中国・香港)、SIDance(韓国・ソ…

KUNIO15『グリークス』

2020 年 11/21 - 11/30 KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ

『グリークス』は、1980年にイギリスで初演された10本のギリシャ悲劇をひとつの長大な物語に再構成した長編の舞台作品。三部構成になっており、第一部、第二部、第三部の上演時間はおよそ9~10時間にも及ぶ…

YDC21 コンペティションII 本間愛良『巴』

2021 年 02/04 横浜にぎわい座 のげシャーレ

振付家としての活動を目指す25歳以下の新人アーティスト38名から、映像・書類審査を通過したファイナリスト12名による作品上演。 https://yokohama-dance-collection.jp…

YDC21 コンペティションI 坂田 守『Symbol』

2021 年 02/06 横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール

12の国・地域を拠点に活動する83組の応募から、映像・書類審査を通過した4ヶ国10組のファイナリストによる作品上演。 https://yokohama-dance-collection.jp/ydc2…

近藤良平×永積崇『great journey 4 -online』

2020 年 07/02 横浜赤レンガ倉庫1号館

さあ、どこへ行こうか潮の香りに誘われて海を望むはミナトヨコハマ近藤良平(コンドルズ)永積崇(ハナレグミ)と 音楽・ダンスで巡る旅歴史的建造物・横浜赤レンガ倉庫を舞台に毎日がスペシャルセッション昨日と明…

YDC21 振付家のための構成力養成講座 浜田純平『Esrever』

2021 年 02/20 - 02/21 横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール

今回新たなプログラムとして、ファシリテーターに北村明子を迎え、ベルギー拠点のアラン・プラテルと韓国拠点のキム・ジェドクをメンターに、再創作のための構成力養成講座を開催。参加者は、過去のコンペティション…

YDC21 振付家のための構成力養成講座 敷地理 『Juicy』

2021 年 02/20 - 02/21 横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール

今回新たなプログラムとして、ファシリテーターに北村明子を迎え、ベルギー拠点のアラン・プラテルと韓国拠点のキム・ジェドクをメンターに、再創作のための構成力養成講座を開催。参加者は、過去のコンペティション…

YDC21 振付家のための構成力養成講座 伊東歌織『Waku』

2021 年 02/20 - 02/21 横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール

今回新たなプログラムとして、ファシリテーターに北村明子を迎え、ベルギー拠点のアラン・プラテルと韓国拠点のキム・ジェドクをメンターに、再創作のための構成力養成講座を開催。参加者は、過去のコンペティション…