岡田利規『God Bless Baseball』

2015 年 11/19-11/29 あうるすぽっと

テーマは「野球」、そして「アメリカ」 舞台上の小さなダイヤモンドで飛び交う野球談義から浮かび上がる大きな物語と、その先への想像 高嶺格の舞台美術とのダイナミックな競演 https://chelfits…

KUNIO12『TATAMI』

2015 年 8/22 - 30 KAAT神奈川芸術劇場 <大スタジオ>

企画の出発点は2012年に京都のみで上演されたKUNIO10『更地』[作:太田省吾]。大学時代の恩師でもある太田省吾氏の戯曲を、カンパニーの節目となる10作品目として上演しました。その2年後、あのとき…

マームとジプシー『カタチノチガウ』

2015 年 2/9 - 2/13 横浜美術館レクチャーホール

昨夜、書き終えて、月曜日の、今日は祝日らしいから、穏やかな朝である。 去年の秋に、おおきな作品をつくった。おおきな作品というのは、一言ではむつかしいけれど、ぼくとしてはおおきな作品だった。 おおきな作…

急な坂スタジオ×マームとジプシー『歩行と移動』

2014 年 9/1 - 10/25

演劇作品に出合う方法は、いくつかあります。とはいえ、大抵の場合、劇場に出向く必要があります。もっと身近に、もっと気軽に、演劇に出合う方法はないでしょうか? 思ってもみない形・場所で、演劇作品に出合える…

ニシイユキコ ものコンサート

2014 年 7/24 大倉山記念館 ホール

舞台や映像、こどもたち、たくさんの人々と関わりながら続けてきた音楽づくりを、コンサートという形で切りとってみます。もの、一人の何かとして開催するつもりが、すばらしい共演者とともにお送りできることになり…

RE/PLAY(DANCE Edit.)

2014 年 02/14-02/16 急な坂スタジオ ホール

きたまり+Offsite Dance Project共同プロデュース オリジナルは、死に逝く人々の物語を連続して繰り返し、疲弊していく身体から圧倒的な“生”を描き出し、演劇界に衝撃を与えた2006年初…

チェルフィッチュ『地面と床』

2013 年 12/14-12/23 KAAT神奈川芸術劇場 <大スタジオ>

舞台は、そう遠くない未来の日本。その国は衰退に向かっている。戦争が始まる気配につつまれている。 女の幽霊が舞台上に現れる。生前二人の息子の母親であった彼女は、自分の墓を足繁く訪れる次男をいとおしく思う…