小声文庫はパフォーミングアーツの記録映像の目録です。
記録映像を公開するには様々なハードルがあり、なかなか難しいのが現状ですが
貴重な映像がたくさん眠っているのも、やっぱりとっても残念なことです。
その現状を変える契機になればと思い、せめて目録だけでも公開しよう、と思い立って、 作ったデータベースが、この小声文庫になりました。

ぜひキーワード検索から探してみてください。

YDC19 ダンスクロス 鈴木竜『AFTER RUST』

2019 年 02/15-02/17 横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール

横浜ダンスコレクション2017で、若手振付家のためのフランス大使館賞、MASDANZA賞、シビウ国際演劇祭賞をトリプル受賞した鈴木竜。英国<フェニックス・ダンス・シアター>ほか、アクラム・カーン、シディ・ラルビ・ジェルカ…

冨士山アネット『霧の國』

2019 年 02/10-02/12 The Hall Yokohama

出演者0人、観客参加型ダンス作品[DANCE HOLE]のアイデアを元に、SCRAP/リアル脱出ゲーム[アンドロイド工場からの脱出]の共同演出を手掛けた冨士山アネット・長谷川寧による新作は、何も見えない、霧で覆われた架空…

近藤良平×永積崇『great journey 3rd』

2019 年 03/21-03/24 横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール

さあ、どこへ行こうか潮の香りに誘われて海を望むはミナトヨコハマ近藤良平(コンドルズ)永積 崇(ハナレグミ)と音楽・ダンスで巡る旅歴史的建造物・横浜赤レンガ倉庫を舞台に毎日がスペシャルセッション昨日と明日へのgreat j…

急な坂スタジオ『BATIK100会』vol.4『春の祭典』

2019 年 08/22-08/24 急な坂スタジオ

コンテンポラリーダンスの公演は「週末のみ」「3ステージのみ」といったものが多く、ロングラン公演を実施することは現実的ではありません。それは予算であったり、動員数であったり、様々な理由があるでしょう。  限られた回数の上演…

急な坂スタジオ『BATIK100会』vol.6『SHOKU –solo version-』

2019 年 12/26-12/29 急な坂スタジオ ホール

コンテンポラリーダンスの公演は「週末のみ」「3ステージのみ」といったものが多く、ロングラン公演を実施することは現実的ではありません。それは予算であったり、動員数であったり、様々な理由があるでしょう。  限られた回数の上演…

KUNIO14『水の駅』

2019 年 03/27-03/31 森下スタジオ

太田省吾の伝説的沈黙劇がいま蘇る───────── 舞台には把手の壊れた水道管。細く流れつづけている水。そこを訪れ、やがてどこへともなく去っていく人々。1981年、劇団転形劇場での初演以来、国内外で高い評価を得て、上演が…

森山開次×ひびのこづえ×川瀬浩介 LIVE BONE さがみはらspecial

2021 年 05/09 相模女子大学グリーンホール 大ホール

こどもたちに強烈な印象を与えたNHK教育テレビ『からだであそぼ』の伝説コーナー「踊る内臓」強力タッグ、驚異のダンサー 森山開次、コスチューム・アーティスト ひびのこづえ、作曲家 川瀬浩介がお届けする、ノンストップ・パフォ…

近藤良平×永積崇『great journey 4 -online』

2020 年 07/02 横浜赤レンガ倉庫1号館

さあ、どこへ行こうか 潮の香りに誘われて 海を望むはミナトヨコハマ 近藤良平(コンドルズ)永積崇(ハナレグミ)と 音楽・ダンスで巡る旅 歴史的建造物・横浜赤レンガ倉庫を舞台に毎日がスペシャルセッション 昨日と明日へのgr…

YDC21 振付家のための構成力養成講座 下島礼紗『オムツを脱いだサル』

2021 年 02/20 - 02/21 横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール

今回新たなプログラムとして、ファシリテーターに北村明子を迎え、ベルギー拠点のアラン・プラテルと韓国拠点のキム・ジェドクをメンターに、再創作のための構成力養成講座を開催。参加者は、過去のコンペティションⅠ・Ⅱで受賞経験のあ…

YDC21 振付家のための構成力養成講座 浜田純平『Esrever』

2021 年 02/20 - 02/21 横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール

今回新たなプログラムとして、ファシリテーターに北村明子を迎え、ベルギー拠点のアラン・プラテルと韓国拠点のキム・ジェドクをメンターに、再創作のための構成力養成講座を開催。参加者は、過去のコンペティションⅠ・Ⅱで受賞経験のあ…